シェアーハウス
あいらーく町屋 SHARE HOUSE

  • あいらーく町屋
  • 中庭
  • フリースペース
  • 共同洗面所

価値ある豊かさの創造

京都の町家の雰囲気を醸し出しています。
大正ロマンの、やさしい灯りが心を弾ませます。
単なるシェアーハウスでなくて、利用者様の生活の質を一番に優先しています。
中庭には枯山水の庭、灯篭やつくばいがあり、土の味わいが心落ち着くやすらぎを感じさせます。

価値ある豊かさの創造

趣のある薪ストーブ

フリースペースには薪ストーブがあり、温かい炎によりじんわり体の芯から温まります。
ストーブのまわりには自然と人が集まり楽しい交流の場となります。

趣のある薪ストーブ

ステンドグラス

ステンドグラス作家の第一人者、臼井先生の作品です。
富士山をモチーフにして、心落ち着く癒しの空間をコンセプトにしています。

ステンドグラス

管理者紹介

NPO法人 もっとらくっと 理事長 長田 晃美さん

歌が大好きでNHKのど自慢に出て鐘を鳴らしました。
お母さんのお腹にいたときから唄ってたそうです。
演歌から童謡までレパートリーは広いです。

長田 晃美さん

あいらーく町屋

所在地 山梨県上野原市鶴川89
アクセス 中央高速上野原インターから車で8分、上野原市内から車で5分の好立地

あいらーく町屋電話番号

あいらーく町屋